【ステーキガスト】ドリンクバークーポン&種類まとめ

スポンサードリンク
ステーキステーキガストのドリンクバークーポン&種類まとめ
すかいらーくグループで唯一のステーキ専門レストランステーキステーキガスト。
メニューの豊富さと価格の安さ、年配や子供への思いやりのあるサービスのレベルが比較的高いすかいらーくグループ。
目次
ステーキガストのドリンクバークーポン
スポンサードリンク
ステーキガストが人気の最大の理由が、ステーキと同時に種類豊富なドリンクバー、サラダバー、カレーバー、スープバー、パンバーを味わえる点です。
そんなステーキガストのドリンクバーにはとってもお得なクーポンがあります。
ドリンクバーはクーポンでお得にしてステーキを楽しみましょう。
通常 | オトクーポン |
|
セット 100円 |
⇛オトクーポン詳細はコチラ | |
|
|
※価格は税抜
オトクーポンがいかにお得かが分かりますね。
通常価格との差は最大299円!!かなり大きい差です。
こっちのお店もおすすめ |
---|
![]() |
毎月29日は、ステーキガスト「肉の日」!
スポンサードリンク
ステーキガストでは、毎月29日は「肉の日」ということで29日限定の肉の日メニューが登場します!
例えば、2016年10月のメニューは、「熟成赤身ログ がっつりダブル」約450gでした。
「熟成赤身ログ がっつりダブル」は、レギュラーメニューで人気の「熟成赤身ログステーキ」を2枚に増量したメニューです。
お肉はダブルで約450g(レギュラー225g×2)、さすが「肉の日」ですね。
もうお肉が食べたくてたまらない方にまさにぴったりのメニューです!
メニュー | ![]() 熟成赤身ログ がっつりダブル |
価格 | 2,599円(税抜)
ドリンクセット |
販売店舗 | 全国のステーキガスト |
クーポン | なし |
この一日限りのスペシャルイベント「肉肉肉祭り」。
全ての肉好きの方達、毎月29日はステーキガストで決まりです!
ステーキガストの「カットステーキ食べ放題」
スポンサードリンク
肉好きの方必見です。やってきました!ステーキガストの「カットステーキ食べ放題」!
この「カットステーキ食べ放題」は店舗限定、実施日限定で行われるんです。
そう聞くとますます行きたくなるのが人間の性でしょうか。
都内は幡ヶ谷店と福生熊川店のみです!詳細をまとめました。
キャンペーン名 | ![]() カットステーキ食べ放題 |
価格 | 【大人】 2,199円(税抜) 【小学生以下】 1,009円(税抜) |
制限時間 | 90分間 |
実施店舗・実施日 | 実施店舗と実施日についてはこちら |
クーポン | なし |
内容 |
|
健康サラダバー
全てのメニューには健康サラダバー食べ放題が付きます。
気になる内容をまとめました。
![]() 健康サラダバー +アイスキャンディ食べ放題 |
|
ステーキガストのドリンクバー種類・食べ放題メニュー
コーヒー系、お茶系、ソフトドリンクバランス良く種類はかなり豊富に揃っています。
コーヒー | ![]()
以上6種類 |
お茶 | ![]() ![]()
以上8種類 |
ソフト ドリンク |
![]() ![]() ![]()
以上11種類 |
サラダバー&デザート | ![]() ![]() ![]()
以上14種類 【デザート】
以上5種類 |
スープバー&パン | ![]()
以上3種類 【パン】
以上2種類 |
カレー | ![]()
以上3種類 |
ソース | ![]() ![]()
以上12種類 |
この種類の多さは、さすがすかいらーくグループですね。
お肉もパンもサラダもデザートも飲み物も、十分に楽しめます。ここまで食べ放題メニューが豊富なステーキ店は貴重ですね。
今後もステーキガストから目が離せません!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事を見た人はこれらの記事も見ています
スポンサードリンク

お得情報 | ドリンクバー徹底比較ランキング/一番安い注文方法 |
総合ファミレス | おはしカフェガスト/ガスト/ココス/ジョイフル/ジョナサン/デニーズ/ロイヤルホスト |
イタリアン | イケア(IKEA)/ヴォーノ・イタリア/カプリチョーザ/グラッチェガーデンズ/サイゼリヤ(旧)/サイゼリヤ(新)/ジョリーパスタ/馬車道/ポポラマーマ/ドン・イタリアーノ |
中華 | バーミヤン |
ステーキ、焼肉 | ビッグボーイ/ブロンコビリー/ステーキガスト/じゅうじゅうカルビ/牛角ビュッフェ/あみやき亭/ステーキのどん/焼肉きんぐ/びっくりドンキー/フライングガーデン/カウボーイ家族 |
和風 | とんでん/夢庵/串家物語/大戸屋 |
回転すし | スシロー/魚屋路 |
その他・お得情報 | 道頓堀/スイーツパラダイス/KidsBee(キッズビー) |